
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書切手買入帳
- 資料番号
- 91003526
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松御店
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正十二年九月一日大震災,横浜惨害
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

書状(靱負心違の儀につき)
藤五郎/差出
江戸東京博物館

羽衣週報 第2巻 第36号
上島民湖/発行、水谷主水/編輯
江戸東京博物館

古流生花奥伝書
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

月下稿
孤月/編 渡辺崋山/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 第232号
江戸東京博物館

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐唐草 (小判 追掛)
江戸東京博物館

民俗調査写真 湯河原温泉青巒荘
永江維章/撮影
江戸東京博物館

旅行者外食券
江戸東京博物館

帽子を持つ洋装女性
江戸東京博物館

文化十四丑年中御扱方様へ奉願上候覚(年季休高願書付)
江戸東京博物館

浄瑠璃番付(「鎌倉三代記」)
江戸東京博物館

指上申一札之事(真田・巻・はかやは・中郷屋4村と天竺堂村の用水出入につき・写)
江戸東京博物館

湯たんぽ
KANESE SEISAKUSHO/製
江戸東京博物館