
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [白モーフ受取証]
- 資料番号
- 91003523
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久
- 発行所(文書は宛先)
- 大野村半和田新開 高柳源左上門
- 年代
- 近代 1月28日 19~20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 25.0 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

東京日々新聞 第130号
江戸東京博物館

井上貫流先生平山子龍先生散策之図
江戸東京博物館

音の出る絵葉書 御岳山
江戸東京博物館

書状(事件につき東光寺へ噺合)
江戸東京博物館

サンフランシスコ [桑港]
清水崑
江戸東京博物館

封筒 「熱病丸」
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(蒲原郡巻組仕渡候村百姓不作につき困窮に及び願書)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(約定の事今日是非御相談申度義につき)
大草廣作
江戸東京博物館

エハガキ・アルバム各種、写真張附帖、トランプ、花かるた、百人一首用袋
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

伊藤祷一あて葉書 童馬漫語の校正について
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館

昭和十二年掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

水郷日田 美術木版画絵葉書
江戸東京博物館

火消纏連札
江戸東京博物館