
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座口取帳
- 資料番号
- 91003456
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久本店
- 年代
- 明治後期 明治41年1月 1908 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.8 cm x 20.4 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

電信電話債券引受申込書
江戸東京博物館

中央郵便局 内藤中央郵便局長
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯実況
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和33年10月興行筋書 初開場東西合同歌舞伎
大阪新歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

謹テ申上御訴訟之事 扣(肝煎七兵衛隠田の件につき訴状控書)
丸山唯吉/作成
江戸東京博物館

横堀村山越谷道の場 塩原多助一代記
豊原国周/画
江戸東京博物館

明治廿三年庚寅歳日録 附経費支掃簿
高橋易治/著
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た平河町付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年十二月号 NO.186
加藤 眞/編
江戸東京博物館

杉立菖蒲革提げ物
江戸東京博物館

昭和六年十月興行大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

當卯宗門人別増減帳
百姓代 源三郎/他2名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[役者絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669493-L.jpg)
[役者絵]
勝川春英/画
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会第二会場賑
土谷伝
江戸東京博物館