
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003440
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州南多摩郡 村松久次郎
- 年代
- 明治中期 明治25年1月 1892 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 20.0 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道美濃路本坂通附参宮道(宿場・助郷村名一覧)
原田/作成
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 陸奥蔦沼
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

墨蹟祖師伝
藤野宗郁/揖 円成了忠/校
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回[タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

新古演劇十種之内 土蜘
法木徳兵衛/編輯
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 単身二態・子殺二態
江戸東京博物館

御請印帳
名主 甚左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 はまぐり
春貞
江戸東京博物館

中村助五郎と大谷広次
勝川春好/画
江戸東京博物館

陶器製徳利
江戸東京博物館

飛脚の隅平 市村家橘
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 道成寺
江戸東京博物館

新築落成松竹キネマ直営浅草公園電気館 妖婦五人女 ちらし
江戸東京博物館

稲門東京横浜神戸四大倶楽部優勝野球戦
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

護符 豊受大神宮
江戸東京博物館