
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003439
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡原町田 村松喜左衛門
- 年代
- 明治前期 明治12年1月 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.2 cm x 15.5 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124528.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

歌舞伎座興行パンフレット 三月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 活かせ廃品 興亜の資源
江戸東京博物館

歌詞カード「節分をどり」「浮かれ初午」「花薔薇の蔭に」「懐しの我が家」「夢でもいゝの」「デッキの恋唄」「そんならいゝわよ」「還らぬ青春」 ビクターレコード
江戸東京博物館

都新聞 第8616号
江戸東京博物館

暖簾 紋尽し 草色
江戸東京博物館

石けん箱
江戸東京博物館

伊勢暦 安政五年
江戸東京博物館

幼児服(つなぎ・ララ物資)
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見たる赤坂新町の焼跡
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

寝惚先生文集
毛唐陳奮翰(太田南畝)/著
江戸東京博物館

同盟ニュース 満艦飾の孔雀の羽と思ふでせう?実はゴルフ王の完璧なフォーム
江戸東京博物館

推古天皇三十六年戊子三月十八日三社権現由来
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

雛人形一式
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「顔に愛嬌心に真剣」(雑誌婦人俱楽部)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 桂米丸
江戸東京博物館