
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003434
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久本店
- 年代
- 明治後期 明治34年1月 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 16.8 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

カード式原簿紀念
江戸東京博物館

文学座No.26 東京関西九月公演号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

被布
江戸東京博物館

社団法人東京都引揚者団体連合会旗
江戸東京博物館

案内順道記
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

(工程満六ヶ年 総三階 全長三町三尺)其二
江戸東京博物館

沖縄の情緒 那覇
江戸東京博物館

五人組御仕置帳雛型
江戸東京博物館

藁製ストロー
江戸東京博物館

革製判取帳入れ
江戸東京博物館

東京日々新聞 第268号
江戸東京博物館

東京開化名景競 浅草眼鏡はし
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
中山恒三郎店
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第十一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

さくら音頭(上),(下)
佐伯孝夫/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館