
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003434
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久本店
- 年代
- 明治後期 明治34年1月 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 16.8 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

10円郵便はがき
江戸東京博物館

マッチラベル
江戸東京博物館

覚帳(金子支払ニ付書留)
田中奥
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松竹少女歌劇 オペラハット(水の江滝子)
江戸東京博物館

古証文写書覚帳(相定申手形之事・預り申山之事・覚名親之者共他)
海保次郎左衛門/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4348号
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

家屋敷譲渡金子請取申証文事
江戸東京博物館

本のカバー絵 「びんぼう自慢」 古今亭志ん生
清水崑
江戸東京博物館

画帖 版画東京百景
井上安治/画
江戸東京博物館

楠公 5,楠公 6
江戸東京博物館

覚(上納米金書上)
江戸東京博物館

田中屋(明治四十三戌年略暦)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [反射炉]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

四書集註
松岡彦二/校正訓点
江戸東京博物館