
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003433
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州原町田 村松久治郎
- 年代
- 明治前期 明治22年1月 1889 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.8 cm x 18.0 cm x 1.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124522.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

思想戦展覧 国民精神総動員
江戸東京博物館

土入れ
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

戦時農園講義録 第三集
江戸東京博物館

歌舞伎十八番の内 不破
江戸東京博物館

東京回顧図会 九段大鳥居
川上澄生/画
江戸東京博物館

江戸内めぐり
安勝子(本多月楽)/編述
江戸東京博物館

蒲田富士館パンフレット
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡し申質物証文之事
地主 佐兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

拾円切手
江戸東京博物館

携帯用ラジオ TFM-110F
SONY/製
江戸東京博物館

動物合せ
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY
江戸東京博物館

熱き湯に堪へて入りきて その処に茶を飲みたれば涼しくありける
窪田空穂
江戸東京博物館

煙草巻器
江戸東京博物館