
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通帳
- 資料番号
- 91003427
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府下南多摩郡町田村原町田 洋鉄類 金物商 平野屋
- 年代
- 明治後期 明治40年12月 1907 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.7 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京大震災
江戸東京博物館

菓子用木型 あわび
江戸東京博物館

東京オリンピック記念 ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

七字書
伊東祐亨/筆
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 日本民芸館
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

第十六回 割増金附戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

石川邸平面決定図
江戸東京博物館

三千歳
市川三升/詞 草紙庵/曲
江戸東京博物館

映画劇(?)「実演一本杉」筋書梗概 有楽座
井上正夫
江戸東京博物館

宗門人別御改帳
武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 56
清水崑
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和7年10月興行筋書 当る申歳柿葺落興行 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

ちらし 加賀屋あられ改築紀念大売出し
江戸東京博物館

公事方元済博奕之儀ニ付被仰渡留
江戸東京博物館