
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座補助簿
- 資料番号
- 91003377
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久商店
- 年代
- 明治後期 明治36年1月 1903 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 33.8 cm x 3.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

当申宗門五人組人別下書
名主立蔵・年寄吉右衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

卯田方御年貢取立之帳
名主弥八
江戸東京博物館

「顔に愛嬌心に真剣」(雑誌婦人俱楽部)
江戸東京博物館

松本商店商報 衣類単価表
江戸東京博物館

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

反別地価書上帳
中神村
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 国民貯蓄奨励 映画と講演の夕
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

裁縫雛形 裃袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

御大葬絵葉書
江戸東京博物館

貝のすなかをる渚につづく村なべて花野のわざを勤しむ
鹿児島寿蔵
江戸東京博物館

大東京週報 第29号
岩城弥一/編輯、発行
江戸東京博物館

[秩父丸の仮装パーティで]
江戸東京博物館
![作品画像:[増減書上帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1200664-L.jpg)
[増減書上帳]
名主立蔵・年寄吉座衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

4 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

書簡封筒
東京芝宇田川町七番地 石村閑安
江戸東京博物館