
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物台帳
- 資料番号
- 91003372
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松質店
- 年代
- 明治後期 明治34年5月~明治35年7月 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.9 cm x 20.2 cm x 3.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124461.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

時事新報 昭和3年度 第16037号 夕刊
江戸東京博物館

新刻改正 女今川教玉章
池田善次郎(溪斎英泉)/編・画
江戸東京博物館

下知書(勤功により屋敷・田地永免除)
(遠山)靱負・疋田利市郎・関彦十郎/差出
江戸東京博物館

衣類模様衣料切符入(佐藤格用切符付)
大日本印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

幼児と女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

幕
江戸東京博物館

民俗調査写真 峠越え
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スキー用靴下
江戸東京博物館

第2期世界大思想全集予約募集 第2期大思想エンサイクロペヂア内容見本
江戸東京博物館

工事物取除運搬及地盤掘起設計書(設計書 他)
江戸東京博物館

似顔絵 富士写真フィルム お人柄
清水崑
江戸東京博物館

蝙蝠座講演「ヴァライエティ」
江戸東京博物館

国民服儀礼章「八紘一宇」
江戸東京博物館

明治座 昭和61年1月公演パンフレット 芸能生活30周年記念 里見浩太朗初春特別公演 源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽蝶 里見浩太朗’86オンステージ 雪の三度笠
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

明治座 昭和34年9月興行筋書 新国劇九月大歌舞伎
江戸東京博物館

東京真画名所図解 両国橋焼跡
井上安治/画
江戸東京博物館