
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物台帳
- 資料番号
- 91003366
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 神奈川県南多摩郡町田村原町田 村松久七
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.0 cm x 24.0 cm x 13.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

市村羽左衛門の飴売渦松
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に松(中判 追掛)
江戸東京博物館

大本営前奉迎門
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

片山信四郎洋琴独奏会
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わり棒縞に菊
江戸東京博物館

墨版 熨斗(玉垣額之助)
柴田是真/画
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

書簡(土産に対する礼状)
江戸東京博物館

東亰開化三十六景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

染分綸子地流水梅竹に飛鶴模様染振袖
江戸東京博物館

濾過器
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄製兜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

常陸宮幣大社鹿島神宮 要石
江戸東京博物館

(浅草)公園の夜
江戸東京博物館