
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物台帳
- 資料番号
- 91003363
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松質店
- 年代
- 明治後期 明治30年5月~明治31年7月 1897 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.3 cm x 20.3 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

藤間勘素娥舞踊 茂登女会第四回公演
茂登女会/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 書評「この世の楽園・日本」 Book Review “In Lotus Land:Japan”
江戸東京博物館

馬入川船橋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[三すくみの図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661186-L.jpg)
[三すくみの図]
江戸東京博物館

千代田週報 NO.15
江戸東京博物館

千社札 凧「寅」染抜 加金 他
江戸東京博物館

新板流行都々一
江戸東京博物館

通知書類
江戸東京博物館

瘡除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

大勝ニュース 第5号
田島幸三郎/編輯、発行
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

家庭週報 第932号
仁科節/編
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 近況報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

版画
水野[保]
江戸東京博物館

白羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

明治三十年代の「新小説」の思い出
後藤宙外
江戸東京博物館