
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [金銭出入帳控]
- 資料番号
- 91003356
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 41.0 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

申残置証書(貞流義絶勘蔵方へ預置、地面は貞流居所に)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

新橋の半玉
山村耕花/画
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 涼しきわが家
江戸東京博物館

三井寺勝景
江戸東京博物館

地方諸伺留公事方雑記
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第8回
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第7013号
江戸東京博物館

永代帳
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候(西通池端村被盗難者有無御尋につき)
江戸東京博物館

自然之美 近江八景
江戸東京博物館

東京三十五区分図 世田谷区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 三宝寺池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

西嶽華山廟碑
江戸東京博物館

御主意御請書(御通行の際心得につき)
三保谷宿与頭 庄兵衛/他作成
江戸東京博物館

[給与袋](5・6月分)
株式会社南江堂仮営業所・南江堂出版株式会社仮事務所
江戸東京博物館