
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流質物書抜帳
- 資料番号
- 91003354
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治中期 明治24年7月 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.5 cm x 39.5 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 桔梗唐草
江戸東京博物館

化粧容器 スミレ糊
スミレ糊工業所/製造
江戸東京博物館

A School Room,Japan.6612
江戸東京博物館

風流お座敷洋食つるや案内
江戸東京博物館

国策足袋の仕立方(原図三十種)
後藤年彦/編
江戸東京博物館

京都御所 茶屋
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

大正二年四月四日 鳴呼殉職木村徳田両中尉葬儀之實景
江戸東京博物館

戦役紀念 西溝付近ニ於ケル雪中ノ砲戦
江戸東京博物館

元寇展覧会 会場東京日本橋白木屋
江戸東京博物館

文明堂乃御菓子のし(「不折」揮毫あり)
文明堂/製
江戸東京博物館

大木五臓円看板 本舗 東京 大木合名会社・特約店 金屋支店
長谷川美生堂
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 深川八幡
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

婦女新聞広告
江戸東京博物館

尾の長い小鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大震災 路上にたむろす人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 花川戸の助六・女房お巻・牛若伝次・新造白玉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館