
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口取帳
- 資料番号
- 91003352
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 34.5 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

江戸小紋地着物他一括資料 裃(半袴)縹色麻地鮫文左三巴紋付
江戸東京博物館

プログラム No.24
江戸東京博物館

陸軍中将 閑院宮殿下
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

語笑楽三題咄
江戸東京博物館

段飾雛図
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

ミヤコ週報NO.109
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館

小錦八十吉 14代横綱
[勝川春斎]/画
江戸東京博物館

やっこの豆助漫遊かるた
水谷まさる/作 平沢文吉/画
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 暫
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

英雄武者つくし
歌川国虎[初代]/画
江戸東京博物館

「国技柔道…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

容貌写真 俳優三階興
式亭三馬/著 歌川豊国/画
江戸東京博物館

伊勢暦(明和8年)
江戸東京博物館

パナマ帽(子ども用)
江戸東京博物館

上洋厚焼煙管包紙
江戸東京博物館