
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 品触写帳
- 資料番号
- 91003350
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 神奈川県南多摩郡町田村原町 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治36年4月 1903 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.5 cm x 39.0 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下総国葛飾郡曽谷村文書、他
江戸東京博物館

当御番勤方并心得
近藤/作成
江戸東京博物館

旅順大連風景 旅順港
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ポスター Announces new non stop service to CHICAGO from San Francisco
江戸東京博物館

借用金証文之事
台町 拝借人 辰五郎/他3名作成
江戸東京博物館

諸願書附留(大坂平野流町 八)
江戸東京博物館

雛人形一式 随身 右大臣
江戸東京博物館

市電乗換切符(富士館広告付)
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

たばこ 椿 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

南山壽
比神/題
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 秋田県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

灰掻き
江戸東京博物館

柳蔭月朝妻
山々亭有人/著 歌川国貞,歌川豊国/画
江戸東京博物館

以書附奉願上候事(母連鈴木誠四郎隊下大河原久蔵留守居に罷越度願書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

比叡山 四明ヶ岳風光
江戸東京博物館