
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書断片(20円切手)
- 資料番号
- 90015423
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和後期 昭和47年 1972 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.1 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

蘭学楷梯
大槻玄沢/著
江戸東京博物館

清水一継あて書簡 渡仏旅行出発前の記念写真送付の通知
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

[スクラップ]旅先の記念栞とスクラップ(2)
清水崑
江戸東京博物館

糸引き果物ごま
江戸東京博物館

京都の統治 表紙
清水崑
江戸東京博物館

志士小伝
城兼文/著
江戸東京博物館
![作品画像:[御三家御附家老]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/1328641-L.jpg)
[御三家御附家老]
江戸東京博物館

「声で若人の血を躍らせる…(日比谷公会堂)」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

電灯器具一式
マツダ
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

千住 名倉分院(駿河台東紅梅町)
江戸東京博物館

此浦ぶねひやうばんくどき
江戸東京博物館

錦糸公園噴水器新設工事請負金額内訳書
江戸東京博物館

週刊「サンケイ」編集部 須知正和・房木芳雄あて書簡 写真撮り直しのため来宅依頼
佐々木信綱/作
江戸東京博物館

記(領収書)
伊奈善本店/作成
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)十二代目片岡仁左衛門 紙屋治兵衛
江戸東京博物館