
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [金具(魚形)]
- 資料番号
- 90015257
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 住その他
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.1 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

煙管
江戸東京博物館

花くらベ 三十二相の内 くすぐったさう
江戸東京博物館

砂糖石油荒物乾物塩魚品々新柏屋友蔵引札(暦付)
江戸東京博物館

淡緑色菊型深向付
江戸東京博物館

紙ヤスリ(粗磨き用 砂目60番)
江戸東京博物館

数寄屋橋「ヤング軒」広告プレート
江戸東京博物館

陶製アイロン
江戸東京博物館

同盟ニュース 蜿蜒実に六百里を遡江し 感激の涙で漢口入港の江上艦隊
江戸東京博物館

十二月興行脚本解説 春秋座市川猿之助一座・芸術座水谷八重子一座合同公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

橋本屋抱 白糸 坂東しうか
歌川豊国(三代)/画
江戸東京博物館

改正 東京測量里程新図
山中善三郎/著作
江戸東京博物館

紺色脚付盃
江戸東京博物館

記(領収書)
土砂砂利商 土屋金十郎/作成
江戸東京博物館

肩章 小 海軍制服用
江戸東京博物館

売薬包み紙 「保寿誠応円」
江戸東京博物館