
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [江島大神お守]
- 資料番号
- 90015250
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.6 cm x 3.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

帯あげ
江戸東京博物館

舞台の着物の少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひょうたんに駒(小判 追掛)
江戸東京博物館

京都名所 包紙断片
江戸東京博物館

第138回三越落語会
三越劇場
江戸東京博物館

着色墨版 窓辺
柴田是真/画
江戸東京博物館

横浜商業学校移植並ニ木柵撤去工事設計書・仕様書
江戸東京博物館

六分鉋
江戸東京博物館

上野鈴本演藝場 落語定席 9月1日~10日
鈴本演藝場
江戸東京博物館

貴顕演劇遊覧図
楊州周延/画
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雑用帳
村松久次郎
江戸東京博物館

[美濃大垣戸田家江戸屋敷宝暦十辰年日記]
江戸東京博物館

義士仇討之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

Teigeki No.12 芸術祭
[帝国劇場]
江戸東京博物館

墨水二十四景記
杉山令吉,依田耕雨/撰 依田学海/纂補
江戸東京博物館