
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃(大石良雄)
- 資料番号
- 90015168
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.0 cm x 2.5 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

金属製部品
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(御心願の趣承知、小子も尽力)
井上一斎(左太夫)/作成
江戸東京博物館

江戸八景 金龍山浅草寺
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其十一 嫁入
宮川春汀/画
江戸東京博物館

(三越呉服店内)東京文化博覧会絵葉書
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 帝国海軍の志願兵を目下大募集中他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

支那事変国債入れ袋
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY Vol.Ⅳ No.177
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 袋もの松田
江戸東京博物館

八幡大神 天照皇大神 春日大神
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館

名札(鈴松本事 常盤津菊佐)
江戸東京博物館

阿弥陀如来像
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手(抽選票)
江戸東京博物館