
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製盃
- 資料番号
- 90015165-90015166
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 作者(文書は差出人)
- [九谷焼]
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1活
- 法量
- 4.5 cm x 1.7 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御府内八十八ケ所道知るべ
広重Ⅱ/画 光明講/編 幡ケ谷不動荘厳寺/序
江戸東京博物館

徳川家茂黒印状(重陽祝儀)
徳川家茂
江戸東京博物館

ざる
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊長日護摩供安全所 成田山新勝寺
成田山 新勝寺/作
江戸東京博物館

「印度」 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

七輪用保温具
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

敷石住居跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京日々新聞 第243号
江戸東京博物館

勲八等 叙勲状
賞勲局/製作
江戸東京博物館

御巡見ニ付旧記御尋役人共御答書
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 賀春(色摺) たいめいけん
江戸東京博物館

玉川上水スライド 平林寺 上水功労者 小畠・安松家墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き 思い付ですネ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1877年 西南戦争時の横浜税関 The Civil War in Japan: Embarking at the Custom House Yokohama
江戸東京博物館

大隅源助店(眼鏡・時計等)引札
江戸浅草茅町弐丁目 大隅源助/製作
江戸東京博物館