
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家作売渡一札之事
- 資料番号
- 89975509
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 売主 万屋伊右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 売主 万屋伊右衛門
- 年代
- 明治初期 明治3年5月1日 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 43.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
佐土哲二/作
江戸東京博物館

沼津様御帰国御長持仕出し帳
米屋喜太郎
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年4月興行筋書 新劇傑作揃ひ
藤田篤/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子に蝶
江戸東京博物館

伊勢暦(明治2年)
江戸東京博物館

仕用帳 扣(御林材木伐出し方につき願書)
願人百姓 市之丞/他6名作成
江戸東京博物館

子供三人
江戸東京博物館

差上申一札之事(王政御一新にて神仏取分けのため隣村並修験道相止め復飾につき)
来迎院/他作成
江戸東京博物館

第9回オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館

渡りモン熊次
清水崑
江戸東京博物館

東京観業博覧会第二会場夜景
金井金蔵/画
江戸東京博物館

温度計
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 17
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

陶製フック
江戸東京博物館

しょうえいかん 第2年 第23号
江戸東京博物館