
江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田中久重展出品目録
- 資料番号
- 89004846
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- 複写物
- 作者(文書は差出人)
- 久留米市他/主催 東京芝浦電気株式会社他/協賛
- 発行所(文書は宛先)
- 久留米市他/主催 東京芝浦電気株式会社他/協賛
- 年代
- 昭和後期 昭和43年9月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.5 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66306.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鉄炮打訴人御褒美ニ付触書高札
江戸東京博物館

嘉永三年の西遊絵日記(『琴浦中学校研究紀要』第6号抜刷)
丸川和太/著
江戸東京博物館

湧水スライド 小金井 貫井神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

磁器製盃「白鹿」
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状断簡(近況等)
駿台老人/作成
江戸東京博物館

世界大戦 膠州湾地図
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

楽しい日曜,長閑なお空
岩村波晃/詞 豊満春水/曲,近藤光代/詞 豊満春水/曲
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

(絵図)
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真9
[進藤純孝]
江戸東京博物館

御受書帳
弍郷半領大膳村
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

米雑穀有高一村理書上帳(雛形)
江戸東京博物館

Tokyo KUDAN-ASCENT
江戸東京博物館