
原稿 「田中久重の製作した日本に於ける最初のプラネタリウム・天文時計」 Script for "An Astronomical Clock: The First Planetarium in Japan Created by Tanaka Hisashige"
江戸後期から明治前期に活躍した技術者田中久重(1799~1881)の関係資料。田中家に伝わったもので、1989年度に久重のご子孫から当館へ寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 原稿 「田中久重の製作した日本に於ける最初のプラネタリウム・天文時計」
- 資料番号
- 89004828
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 年代
- 昭和後期 昭和43年 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.4 cm x 21.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 田中久重関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

第拾四回美術展覧会陳列品目録
帝国美術院/製作
江戸東京博物館

粉本 松に霞
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

第4回日展
江戸東京博物館

八世市川團十郎 死絵
江戸東京博物館

幼年倶楽部デ大評判ノ三休サン タンク・タンクロー
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 第十六集 仮説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

防空演習案内
江戸東京博物館

親鸞聖人と箱根権現
江戸東京博物館

土器
江戸東京博物館

横綱土俵入兜形弥吉
江戸東京博物館

修身女訓 二
末松謙澄/著
江戸東京博物館

日章旗
江戸東京博物館

神田祭(上),神田祭(下)
中内蝶二/詞 清元梅吉/曲
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根取調]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

セカンドバッグ
江戸東京博物館