
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 靖国神社
- 資料番号
- 11000455-11000463
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和17年頃 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-36398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(明治四十三年八月大出水実况)浅草公園惨状
江戸東京博物館

俚謡 正調博多節,博多節(歌訳入)
江戸東京博物館

信州,秋葉山,大和,大阪,金毘羅,中山道,江戸,東海道 大峯講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

銀座復興
久保田万太郎/作
江戸東京博物館

引札 玩具のつらね(玩具店広告)
大江小波/作
江戸東京博物館

覚(主人令内貼物ニ付)
江戸東京博物館

日本山海名産図会
蔀関月/画
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(青衣装付)
江戸東京博物館

(郵便法説諭振他諸件談判につき書写廻達の件通知)
中西駅逓権少佑/他3名作成
江戸東京博物館

浄瑠璃 壺坂 (上) (下)
江戸東京博物館

短冊「余に開く…」
江戸東京博物館

金盥(小)
江戸東京博物館

打撲膏 専伝チラシ
江戸東京博物館

五言二句「人生不満百…」
町田忠治/筆
江戸東京博物館

京都御所 涼所
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

初春・都々逸,初出見よとて・春風がそよそよ
江戸東京博物館