
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古今画薮後八種
- 資料番号
- 90207773-90207780
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 宋紫石/著・画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋四郎右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 明和8年 1771 18世紀
- 員数
- 8冊
- 法量
- 26.6 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

荘之江用水出入訴答熟談議定書写 小新保堀議定書(安政3年)御裁許証文写(明和3年)
本塚野庸/作成
江戸東京博物館

香之絶えざる赤穂義士四十七の墓
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「繭はとれたが生糸が売れぬ…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

向井潤吉画「北満待春」
江戸東京博物館

文化財調査写真 麻布がま池
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小学読本
文部省/編
江戸東京博物館

スケッチ 浅香光代
清水崑
江戸東京博物館

「窓より」の図
江戸東京博物館

新板千代尽 万木板 二百一番
万木/板
江戸東京博物館

誠忠義士肖像 潮田又之丞高教
歌川国芳/画
江戸東京博物館

記(小杉・手拭・下駄ほか諸品代金受取))
丸や喜代松
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

帝国劇場
江戸東京博物館

文化財調査写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館