
狂歌扶桑名所図絵 Kyōka Fusō Meisho Zu-e (Illustrations and Kyōka Poems of Famous Places Around Japan)
桧園梅明/編 桂青洋/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 狂歌扶桑名所図絵
- 資料番号
- 97200260-97200264
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 桧園梅明/編 桂青洋/画
- 年代
- 江戸後期 天保7年 1836 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 22.3 cm x 16.1 cm
- 備考
- 〈記載書名〉扶桑名所図会/外題題簽 扶桑名所狂歌集/外題題簽(三篇) 狂歌扶桑名所図会/見返し題・目題 狂歌扶桑名所/見返し題(二篇) 扶桑名所/目題(二・三篇) 〈版〉三篇見返しに「春友亭蔵」とあり 四篇見返しに「天保庚子刻成」(天保11年)とあり 〈序〉三篇に「天保己亥晥秋(天保10年)序」・五篇に「天保13年初夏序」とあり 〈伝来〉(印記)「星野記」「星野文庫」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33690.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

官記(井上廉 四等議官に任ず)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年7月興行パンフレット 新派公演 幻燈 幸福さん 虞美人草 青眉抄 お婆ちゃんの青春 今年竹
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

空襲で焦げた小冊子『敵機一覧』
江戸東京博物館

人形 大洗 野鳥
江戸東京博物館

時事新報 大正12年11月5日号 夕刊
江戸東京博物館

読売新聞 第7039号
江戸東京博物館

ランプ吊金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第6編 老松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

(近江八景)比良ノ暮雪
江戸東京博物館

(東京名所)新橋ヨリ銀座望ム
江戸東京博物館

小林源次郎、NHK「私の秘密」出演時の写真
江戸東京博物館

盥
江戸東京博物館

村方道法間数書上帳
名主惣代 源兵衛/作成
江戸東京博物館

歌集「草津節」他
江戸東京博物館

武備小学図考秘略
松田信親/書
江戸東京博物館