
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暁斎楽画
- 資料番号
- 93202504-93202505
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武田伝右衛門,森田鉄五郎
- 年代
- 明治前期 明治14年7月3日 1881 19世紀
- 員数
- 2帖
- 法量
- 22.1 cm x 14.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

神壇用の神酒入れ
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,906号
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉くずし
江戸東京博物館

堺水族館
江戸東京博物館

鼈甲秋草鶏蒔絵玉簪
江戸東京博物館

フェーレイスほかと子供たち、中禅寺湖に架かる橋で
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

月並之御礼初而致登城候節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

今様達更紗 河原崎三升
梅堂国政/画
江戸東京博物館

日本銀行
江戸東京博物館

瓢箪山稲荷神社辻占
瓢箪山稲荷神社
江戸東京博物館

千代田週報 第39号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

用捨箱
柳亭種彦/編
江戸東京博物館

高尾山名勝自然の美
江戸東京博物館

守妙
江戸東京博物館

文学座勉強会2 悪女と眼と壁 二幕七場
吉田千恵子/編
江戸東京博物館