
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新聞日誌
- 資料番号
- 93200364
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 年代
- 明治初期 慶応4年5月15日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 〈般〉第一存 慶応4年5月15日
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

公文類纂 電燈 大正2年8月9月
江戸東京博物館

野田醤油株式会社 第十七工場諸味圧搾室・貯蔵室
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「ポンテテッキョの雨」前田青邨氏筆
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 122号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

告辭
高野源進/作
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨况 (浅草千束町)
江戸東京博物館

開化おけしやう匂入おしろい柳之露
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

文化財調査写真 [諏訪大社 下社秋宮]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和14年9月 第251回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

絵葉書アルバム 新吉原
江戸東京博物館

女性用 帯
江戸東京博物館

明治天皇
江戸東京博物館

花瓶
江戸東京博物館

文展時代冬近しを画いて好評を博した池上秋畝氏門下の秀才大川秀薫女史と今秋の帝展に出品する蓮池(No 11)
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館