
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新聞日誌
- 資料番号
- 93200364
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 年代
- 明治初期 慶応4年5月15日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 〈般〉第一存 慶応4年5月15日
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

井上円了書
井上円了(井上甫水)/書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 水神の森
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 絹天足袋の洗ひ方
江戸東京博物館

清二十四家詩
江川田剛/著
江戸東京博物館

戦国雑兵 「急に下下の女が欲しゅうなった・・・」
清水崑
江戸東京博物館

銀座東京温泉 チラシ(英文)
江戸東京博物館

横浜火災海上運送信用保険株式会社創立十周年紀年
斎藤松州/画
江戸東京博物館

世界舞台
成瀬無極
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈日本語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

護符 金毘羅大権現月参講中安全祈攸
江戸東京博物館

備忘録(判事西本正道関係資料)
西本正道/筆
江戸東京博物館

(質地証文)他
質地主 重右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(下志津名所)野戦砲兵学校
江戸東京博物館