
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 救荒本草
- 資料番号
- 92200128-92200144
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 徐光啓/纂輯 張国維/等鑑定 方岳貢/同鑒
- 発行所(文書は宛先)
- 藤野九郎兵衛他
- 年代
- 江戸中期 享保元年 1716 18世紀
- 員数
- 17冊
- 法量
- 28.0 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

仰被渡候御掟書写(上中込村における村民掟)
名主 銀右衛門/作成
江戸東京博物館

婦人倶楽部 第二十巻第三号附録 春の編物と小布利用重宝品の作り方
江戸東京博物館

昭和15年 金龍山浅草寺境内図
松井天山銭/筆 松井哲太郎/画
江戸東京博物館

書画所見録
甘泉謝坤佩禾/著
江戸東京博物館

うそくらべ見立評判
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

情炎峡
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和4年10月公演筋書
江戸東京博物館

よく歩いた
渋沢秀雄/作
江戸東京博物館

東京名勝日本橋之図
江戸東京博物館

書簡(演武発会式挙行の件)
町田警察分署長 駒田宗一郎
江戸東京博物館

読売新聞 第5799号
江戸東京博物館

御大典後五節舞姫ノ候補者
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

新意匠友染形
思成堂/版
江戸東京博物館

清洲橋の夕 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館