
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 波乗船音・・・
- 資料番号
- 91220672
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 守田座/編
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉波乗船音宝曽我/外題 〈形態〉仮綴 〈般〉守田座 文久3年初演 咲梅の八房 引抜色の二番目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

船戸張子 虎 工程品 白塗り ヅナシ
松崎久男
江戸東京博物館

戦国雑兵 第43回 「ここは矢作の岡崎橋・・・」
清水崑
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 裁方
江戸東京博物館

吾嬬路記
貝原益軒/著
江戸東京博物館

玩具 自動車(木製)
江戸東京博物館

丸帯(婚礼用 雅楽文様)
江戸東京博物館

池野辺村賃銀一件并大足村元名主藤右衛門家督其外書付之事
山口佐十郎/作成
江戸東京博物館

借入金返還計画
江戸東京博物館

ロート・フロント 八・一準備号 NO.1
左翼劇場書記局
江戸東京博物館

深川児童劇研究会表彰状
深川児童劇研究会/作成
江戸東京博物館

天然林(焼尻島)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 開催時の車両導線・駐車場配置図
江戸東京博物館

御用留(越後国蒲原郡舟戸村)
坂田文右衛門,坂田太左衛門/作成
江戸東京博物館

雑誌はキング
江戸東京博物館

「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館

タイトル画 ニュウアラビアンナイト けんかをしなかった話
清水崑
江戸東京博物館