
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊賀越読切講釋
- 資料番号
- 91220653
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 中村座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 沢村屋利兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 天保11年5月 1840 19世紀
- 員数
- 1冊(4丁)
- 法量
- 18.0 cm x 11.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

飾り物
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 病気見舞と在宅日の通知
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

新案家族合
江戸東京博物館

渡辺はま子「あつき涙」 ビクターレコード広告
江戸東京博物館

聖母よりアラブまで ルーブル美術展にて
四賀光子/作
江戸東京博物館

新さく当世一ツトセぶし
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1899年 東京の風景 Scenes in Tokio
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 (銚子での)近況報告
斎藤武之助/作
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

村中申合之事
庄屋 三右衛門/他21名作成
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
源氏鶏太/作
江戸東京博物館

能之訓蒙図彙
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第二十吉)
浅草観音堂
江戸東京博物館

名所絵入 東京御絵図
大倉四郎兵衛/編輯
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館