
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吟光画譜 完
- 資料番号
- 91211664
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 安達吟光/画
- 発行所(文書は宛先)
- 梶田勘助
- 年代
- 明治中期 明治24年11月 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.5 cm x 14.9 cm x 0.9 cm
- 備考
- 〈版〉色刷り 〈序〉明治廿四歳霜月序
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸勘定帳(明治15~19年度分)
[永井松右衛門]
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

町内御水帳
龍土町 家主茂七/作成
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 梅ぼしの漬け方
江戸東京博物館

五人組御法度書
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第二会場の側景(No.8)
江戸東京博物館

海陸兵士づくし
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ねばる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

小学双六(『小学生』新年号付録)
芳賀文学博士/案 浜田如洗 井川洗厓/画
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(黄色)
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 酒井の太鼓
鳥居清忠/画
江戸東京博物館

[小作金取立控帳]
中神弥右衛門
江戸東京博物館

七言二句(相遂常・・・)
江戸東京博物館

スケッチ [凧上げするかっぱ5]
清水崑
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告附図 第13版 横浜地表及地下地質図 沖積期中部層
復興局建築部/製
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第一景 永代と清洲橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館