- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吟光漫画
- 資料番号
- 91211662-91211663
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 安達吟光/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鈴木常松
- 年代
- 明治後期 明治35年7月15日 1902 20世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33170.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
奉差上一札之事(御制禁を犯し召捕えらえた者について)
江戸東京博物館
売渡申松杉立木証文之事(市原郡草苅村文書)
犬成村 立木売主 市郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
昭和40年九月公演 新国劇演目企画案及び梗概
明治座制作宣伝課/作成
江戸東京博物館
東魚印存弟三集
銭厓/著
江戸東京博物館
マニラ障子紙広告兼請求書(茶杓・スリコギ他)
江戸東京博物館
乍恐以書付御答奉申上候
名主 惣右衛門/作成
江戸東京博物館
拾錢収入印紙
江戸東京博物館
七言絶句「生涯久巳…」
武富時敏/筆
江戸東京博物館
電子ライター
マルマン/製造
江戸東京博物館
活動映画マッチラベル マキノプロダクション 松浦月枝 Picture
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 大分県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
ビールピッチャー
江戸東京博物館
[京都絵図]
池田束籬亭吉三 中村有楽斎/画
江戸東京博物館
寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
(包紙「川上金吾助様御役所改鉄砲印鑑」)
江戸東京博物館
風俗三十二相 あいたさう 嘉永年間おいらんのふう俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館