
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小袖曽我薊色縫
- 資料番号
- 91211577-91211586
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 柳水亭種清/著 歌川国貞/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年陽春 1859 19世紀
- 員数
- 10冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.8 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

火打金
江戸東京博物館

糸車(幻燈原板)
江戸東京博物館

医療器具(歯科往診用・耳鼻科用・眼科用)
江戸東京博物館

智嚢
前田治脩/著
江戸東京博物館

善光寺,中山道,大阪 一新搆社(道中講一括のうち)
佐野御行部/著
江戸東京博物館

伝単 将介石瀕死重態
日本陸軍/作成
江戸東京博物館

民族学標本 第四集
東京 保谷 民族学博物館
江戸東京博物館

「龍角散たより」3月号
江戸東京博物館

差歯高下駄
江戸東京博物館

油差 : 秉燭
江戸東京博物館

切手(万物 拾圓)
駒込追分角高崎屋酒売場/作成
江戸東京博物館

「我軍俄然総攻撃」(大阪朝日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館

文化財調査写真 龍派禅珠の頂相
永江維章/撮影
江戸東京博物館

電気設備工事費・水道設備費明細書メモ
江戸東京博物館

八幡谷女児校の式場の生け花
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館