
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新体 読方書
- 資料番号
- 91211296
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 塚原苔園/撰
- 発行所(文書は宛先)
- 石川書房
- 年代
- 明治前期 明治20年5月10日 1887 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm x 0.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉新体読方書/外題題簽・見返し題・巻頭題 〈版〉三版 〈伝来〉表紙に「深谷嘉重」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

井上廉明細短冊
井上廉/作成
江戸東京博物館

田舎児寓言
古雪長子/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 ふきよせ
江戸東京博物館

寿(祝儀・目録)
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

短冊絵 草花図(『主婦の友』第17巻第1号附録)
小室翠雲/画
江戸東京博物館

東京名所上野不忍池畔之月景
黒木半之助
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十二図 大将軍八幡宮御社参
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

たばこ空箱 (第25回海の記念日記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

木製戸車
江戸東京博物館

監事室入室票 10月6日夜
江戸東京博物館

NHK放送聴取章
江戸東京博物館

陸軍大将 長谷川好道
江戸東京博物館

農家組合調査
長野縣農會/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第二十八凶)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

六朝の書法
中村不折/著
江戸東京博物館