
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物品識名
- 資料番号
- 91200611-91200612
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 岡林清達/稿 水谷豊文/補・編
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛,山城屋佐兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 文化6年10月 1809 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

余目駅開通式当日下車の光景
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀秀太夫
江戸東京博物館

(東京名所)鬼子母神拝殿及石仁王尊(雑司ヶ谷)
江戸東京博物館

第一師団長閑院中将宮殿下 二十八珊大榴弾砲
江戸東京博物館

バス停留所(ポール)
江戸東京博物館

東海道五十三次道中寿語録(『国際写真情報』6巻1号付録)
国際情報社/翻刻複製
江戸東京博物館

通い帳 表紙
江戸東京博物館

[スカート脇あき練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

名所江戸百景 御厩河岸
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

金銀彩菊文紫色小徳利
江戸東京博物館

明治二十三年六月内務省御届済手遊紋合
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

掛け紙
江戸東京博物館

野見宿弥像
江戸東京博物館

佃煮懸紙
東京日本橋通十軒店玉木屋吉兵衛
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館