
(新撰)増補紅梅用文章 Zōho Kōbai Yōmonjo (Guide to Letter Writing and Other Practical Writing, Enlarged Edition)
臨泉堂主人(青木臨泉堂)/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (新撰)増補紅梅用文章
- 資料番号
- 90374535
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 臨泉堂主人(青木臨泉堂)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋文五郎/他5名著
- 年代
- 江戸後期 文化5年9月 1808 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御吟味願書(妾奉公給金返金の件につき)
平民 小川五郎/作成
江戸東京博物館

書類引渡調書
江戸東京博物館

領収証
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館

議定(年貢米之義十ヶ年御請負中違作之年柄毛見願等之取極二カ条控)
三保谷宿名主 田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥居
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手控(両山紅葉山参詣ニ付)
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年3月5日 1145号
江戸東京博物館

神戸摩耶山
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

仙波市左衛門日記
仙波市左衛門/筆
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

東京日々新聞 第252号
江戸東京博物館

新幹線博多開業記念 昭和50年3月10日
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

肥桶
江戸東京博物館

浅草観世音本堂より十二階を望む
江戸東京博物館