
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中外新聞
- 資料番号
- 90210210-90210212
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 会訳社/編
- 年代
- 明治初期 慶応4年2月24日~慶応4年4月21日 1868 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

笹文ガラス玉
江戸東京博物館

花(幻燈原板)
江戸東京博物館

小唄ぶりレコード 坊主道成寺,オヤオヤかっぽれ
円城寺清臣/詞 柏伊佐之助/曲,小野金次郎/詞 山田抄太郎/曲
江戸東京博物館

シバタ・サーカス絵葉書
江戸東京博物館

兜と矢 (すかし絵)
江戸東京博物館

富士五湖美観 絵葉書
江戸東京博物館

文字瓦(大井郷)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

入浴料金表
公衆浴場業環境衛生同業組合/製作
江戸東京博物館

東海道五十三次(大阪毎日新聞 第16296号附録)
江戸東京博物館

下田ぶし
江戸東京博物館

名所江戸百景 堀切の花菖蒲
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

新製五もくどど一
江戸東京博物館

花井お梅二十回忌記念
江戸東京博物館

安部朱美創作人形展「昭和の家族」きずな
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に菊
江戸東京博物館

信貴山寺 坊庭
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館