
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万国新聞紙
- 資料番号
- 90210173-90210178
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- ベーリー/編
- 発行所(文書は宛先)
- 横浜出版/出版 毎得新報
- 年代
- 江戸末期 慶応3年 1867 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32685.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

逆鉾出釈迦山取組 年寄境川之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花菱 秀巳代
江戸東京博物館

東海道名所之内 糺河原
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

於国技館開催菊人形記念絵はがき
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 ゴム・ローラー 第一号
江戸東京博物館

(日本風俗)狂言
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19713号 夕刊
江戸東京博物館

脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

靖国神社臨時大祭紀念
三越呉服店
江戸東京博物館

御江戸大地震大破並出火類焼場等書上之写
江戸東京博物館

関東大震災 焼死体
江戸東京博物館

星野家宛書状 封書 星野奇・てる子宛
星野よし/差出人
江戸東京博物館

女子工員通信用絵葉書 増産の華 第二輯 (袋付)
江戸東京博物館

東西東西 柳ばし名物 黄金餅
江戸東京博物館

明治二十六年九星方辨
町田福蔵/著
江戸東京博物館

(大正十二年九月大東京シン災害実況)焼失せる両国橋及附近の惨状
江戸東京博物館