
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風流志道軒伝
- 資料番号
- 90210087-90210089
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 平賀源内(風来山人)
- 発行所(文書は宛先)
- 釜屋又兵衛
- 年代
- 江戸後期 宝暦13年 1763 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

美容と作法の写真画報(主婦之友第14巻第1号付録)
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 一月 十二階初日出
半哺/画
江戸東京博物館

五節句ノ内 文月
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

大久保盥登城
扇橋 一竜斎貞山/著 [豊原]周義/画
江戸東京博物館

増上寺徳川家霊廟
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

麗春(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
竹内栖鳳/画
江戸東京博物館

春日大社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

奉願候覚(寄合医師井関正伯方勝手向難渋・山岸允成家政向取締り召放につき)
江戸東京博物館

端裂 鞠
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 本所深川絵図
戸松昌訓/図著
江戸東京博物館

浅野内匠公の御辞世
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 188
清水崑
江戸東京博物館

四字書「順祥安寧」
中村素堂
江戸東京博物館

極東国際軍事裁判所法廷席図解
江戸東京博物館