
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵入芝居筋書
- 資料番号
- 90210072
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 市村座
- 発行所(文書は宛先)
- 山本重五郎
- 年代
- 明治初期 明治元年10月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.5 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紙製糸巻
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

借用申書入証文之事
嶋戸村 借り主 忠右衛門/他作成
江戸東京博物館

売渡申証文之事(市原郡草苅村文書)
地主 源内/他1名作成
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き キメを細かにする化粧水
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

御即位御奉書并将軍宣下御奉書
江戸東京博物館

フラッシュ
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 小塚原回向院(南千住) 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

鉛玉
江戸東京博物館

燈火用乾電池
松下乾電池株式会社/製
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

「ペールギュント」のソルベイグ
イプセン/作
江戸東京博物館

下駄(紅葉彫模様)
江戸東京博物館

万国旗
江戸東京博物館