 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵入芝居筋書
- 資料番号
- 90210071
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 市村座
- 発行所(文書は宛先)
- 山本重五郎
- 年代
- 江戸末期 文久元年9月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    くじらのハナ歌 旗が立ったとして、それから?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    商品チラシ「ミヤコ防水剤」
株式会社 桂屋商店/製
江戸東京博物館
 
		    建国祭記念章
江戸東京博物館
 
		    文学座1月公演
江戸東京博物館
 
		    泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館
 
		    ミニチュア玩具 送提灯
江戸東京博物館
 
		    エサホリ
江戸東京博物館
 
		    [山林地価名寄帳]
江戸東京博物館
 
		    玩具 船
江戸東京博物館
 
		    (御家中諸士縁組・郡奉行代官検見などにつき公儀御触留)
江戸東京博物館
 
		    ツナヅル
江戸東京博物館
 
		    御膳一式 平椀
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 飛行機上から見た日本橋・隅田川
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    官製葉書(五銭)
江戸東京博物館
 
		    手錠(手鎖)
江戸東京博物館