
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金毘羅参詣名所図会
- 資料番号
- 90210059-90210064
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 暁鐘成/編 浦川公佐/画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他7名版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年3月 1847 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 25.3 cm x 18.1 cm
- 備考
- 〈記載書名〉金毘羅参詣名所図会/外題題簽・見返し題・目題 〈巻冊〉6巻6冊 〈版〉見返しに「東摂書房合梓」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書簡(注文の品について)
中山
江戸東京博物館

時局日誌 NO.47
江戸東京博物館

上総国山辺郡清名幸谷村之内本田新田御割付帳
飯高勘右衛門/作成
江戸東京博物館

申租税取立帳
曽雌上知西組
江戸東京博物館

一輪挿
江戸東京博物館

手拭型紙 石持地片喰に紅葉 柳ばし 手まり
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

第五地区換地面積決定ニ関スル調書 猿楽町二丁目中猿楽町表猿楽町之一部
東京市区画整理局第二出張所
江戸東京博物館

ラスベガス [西部開拓当時の乗り物1]
清水崑
江戸東京博物館

第壱回農工債発行広告
株式會社神奈川縣農工銀行/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に片男波
江戸東京博物館

安兵衛聟入り 3 安兵衛聟入り 4
江戸東京博物館

[車内の風景]
江戸東京博物館

レコード 長唄 初子の日,末広がり
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

家庭用砂糖購入通帳
東京都
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 弥次郎兵衛・喜多八の巻 3
清水崑
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館