
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 象志
- 資料番号
- 90207652
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 京師 本国寺塔頭 智善院/撰
- 発行所(文書は宛先)
- 植村藤三郎
- 年代
- 江戸中期 享保14年 1729 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.0 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32274.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

なた
江戸東京博物館

罹災都市住宅建設状況
住宅建設課/作成
江戸東京博物館

日本プロレタリア戯曲研究会 御中
[プロット会]書記月形
江戸東京博物館

しんはんしりとりもんく好ニ付一突富写
江戸東京博物館

富士久洋服店3円割引券(東京市電車案内図付き)
富士久洋品店/製作
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.44
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

賞状(品行方正につき)
江戸東京博物館

町内の皆さんにお願い!!(女子暴行犯に関する注意につき)
本田防犯協会 本田警察署
江戸東京博物館

同盟ニュース 爆発する挙国的歓呼の中に威風堂々三提督晴れの入京
江戸東京博物館

御取締筋被仰渡御請書
秋元但馬守領分武蔵国三保谷宿村小組合総代名主田井三郎/他作成
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

郵便切手貯金台紙
江戸東京博物館

借用申金子之事
借用人 平左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

古川緑波一座公演 有楽座/会場
東宝
江戸東京博物館

オートバイ
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 寺沢志摩守(幟旗)
江戸東京博物館