
明治新撰建具透雛形 Meiji Shinsen Tategu Sukashi Hinagata (New Selection of Designs for Sliding Screens and Transoms in the Meiji Era)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治新撰建具透雛形
- 資料番号
- 90204250-90204251
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 産業経済
- 年代
- 明治前期 明治16年6月14日 1833 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 21.3 cm x 14.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

はがき(電話番号の知らせ)
吉澤代書所/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

夜ふけ
江戸東京博物館

長板中形型紙 洋花(大判 追掛)
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

4匹の子猫
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

田植(No.19)
江戸東京博物館

東都名所図絵
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

机にもたれる和装女性
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

ランドセル
江戸東京博物館

(大東京)赤坂弁慶橋
江戸東京博物館

銀珊瑚飾梅鴬鈴付びらびら簪
江戸東京博物館

鼈甲秋草鶏蒔絵玉簪
江戸東京博物館

東京名所之内浅草金龍山図
歌川国政(4代)/画 横山良八/画工
江戸東京博物館

文化財調査写真 富山朝日貝塚 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館