
明治新撰建具透雛形 Meiji Shinsen Tategu Sukashi Hinagata (New Selection of Designs for Sliding Screens and Transoms in the Meiji Era)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治新撰建具透雛形
- 資料番号
- 90204250-90204251
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 産業経済
- 年代
- 明治前期 明治16年6月14日 1833 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 21.3 cm x 14.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭 善光寺牛 御宿 五明館
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

和歌山城天主閣
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(田地買替の件につき)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

世説新語補
劉義慶/撰 劉考標/注 劉辰翁/批 何良俊/増
江戸東京博物館

官幣大社 日技神社 楼門竣工記念絵葉書
江戸東京博物館

(受領証3通)
江戸東京博物館

竹田翁心経
金山痴庵/編
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 岩井家附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

両社御仮屋諸入用勘定割合帳(控)
七ケ町年番 四谷塩町一丁目
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 8号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

国民之三宝
鈴木貞三郎/編集
江戸東京博物館

御年玉
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 大分県東国東郡伊美村別宮八幡社内
永江維章/撮影
江戸東京博物館