
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仕着摸様振袖譜
- 資料番号
- 90204224
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸後期 寛延3年 1750 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 15.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉仕着摸様振袖譜/外題題簽 〈般〉表紙に「大坂中村十藏座 寛延三牛年」の付箋貼付 〈伝来〉印記1印あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32250.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館

覚書
江戸東京博物館

ラジオ付電気蓄音機
アメリカRCAビクター/製
江戸東京博物館

入金帳(昭和十七年四月壱日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

四季造物趣向種
松川半山/画 鬼拉亭力丸/著
江戸東京博物館

実語教童子教証註
江戸東京博物館

石ずり新雛形千代のそて
岸,小林/画
江戸東京博物館

皇太子殿下御成婚記念切手(5円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

旅籠引札 若葉屋初藏
若葉屋初蔵/作成
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

ラクダ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

用文書(下目黒村下目黒町中目黒町金毘羅社御神楽之儀等につき)
江戸東京博物館

写真 鳥居龍雄肖像
江戸東京博物館

東京三十五区分図 城東区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

河口湖の櫻(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館

金銭書上覚(学校課賦金・学校有志金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館