
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 破レ家ノツヅクリ話
- 資料番号
- 90204215-90204217
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 新宮凉庭/著 相馬九方/校
- 年代
- 江戸末期 弘化4年5月 1847 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.0 cm x 17.9 cm
- 備考
- 〈記載書名〉破れ家のつゝくり話/外題題簽 弊レ家ノツヽクリ話/目題 破レ家ノツヾクリ話/巻頭題 〈巻冊〉3巻3冊 〈序〉弘化丁未夏5月序(弘化4年) 〈伝来〉(印記)「本間文庫」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松下英麿あて葉書 小説「好色一代女」執筆に付いての相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

自動車構造掛軸(教材用)
日野自動車
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

扇面和歌「はつ日かけ…」
谷鉄臣
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1902年 松方正義前首相 Matsugata Formerly Prime Minister of Japan
江戸東京博物館

Music Note(楽譜ノート)
江戸東京博物館

民俗調査写真 堀田柵址
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[幻灯映写会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529510-L.jpg)
[幻灯映写会]
東洲勝月/画
江戸東京博物館

荷札
江戸東京博物館

文化財調査写真 木造坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

東京勧業博覧会紀念絵葉書 甲号
江戸東京博物館

[遊具一括(達磨型札 絵付)]
江戸東京博物館

市立甲府商業学校 実践室
江戸東京博物館

縁台
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券払い戻し
江戸東京博物館