
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 彫工雛形
- 資料番号
- 90204151
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 二柳真淵/著
- 発行所(文書は宛先)
- 北畠茂兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 文政10年3月 1827 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉彫工雛形/見返し題 〈版〉大工雛形書目録(須原屋茂兵衛藏版)あり 〈序〉文政10年3月自序
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

77 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の戦争画はどのように作られるのか How Japanese War Pictures are made
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第二十七図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

中国の食べ物売り
江戸東京博物館

土人形 三猿
江戸東京博物館
![作品画像:[軍学書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1050129-L.jpg)
[軍学書]
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

喜多村富之助家訓拔書 全
江戸東京博物館

めんこ すべりこみのセーフ
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,063号
江戸東京博物館

忠臣蔵かへ名づくし
山東京伝/自作
江戸東京博物館

民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所 靖国神社
川崎巨泉/画
江戸東京博物館

絵筆
江戸東京博物館

パナマ製腰差したばこ入れ
江戸東京博物館