
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸道中記 宝鑑
- 資料番号
- 90204110
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 嘉跡/作
- 発行所(文書は宛先)
- 正本屋吉兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 安永9年11月 1780 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.9 cm x 11.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉江戸道中記大全/外題・序中題 江戸道中記宝鑑/版心題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

御家流江戸往来
江戸東京博物館

毎日案内について(三行、五行及十行 案内広告原稿用紙付)
江戸東京博物館

民国記
宮崎八十八
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 頂上浅間大神御璽
江戸東京博物館

皿(染付富士文皿)
江戸東京博物館

蕉風発句集
[篠塚梅暁/揖]
江戸東京博物館

木箱
[日産化学小堅工場]/製
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

眠灯台
江戸東京博物館

きたいなめい医難病療治
歌川国芳/画
江戸東京博物館

着物(小紋・単・子供用)
江戸東京博物館

浅草凌雲閣
江戸東京博物館

ガラス片
江戸東京博物館

御膳箱
江戸東京博物館

東都霞ヶ関諸侯行粧之図
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

蚊帳用吊り具一式
江戸東京博物館